中指と薬指を浮かせている元弓。pp以下で特別なニュアンスを出すときに使う。
同上、先弓。
参考のために、裏返して親指側から。毛を全部つけるときは親指は手のひらにほぼくっつく。
同上、弓を倒して、毛の量を調節してニュアンスを出す。親指と手のひらの空間が空いている。
持ち上げて前から写したところ。
同上。ただし、中指が後ろがちに寄っていて、すこし力みがち。
A線、元弓。
A線、先弓。
続きを読む "チェロの弓の持ち方の写真(1/2)" »
Mac インデックス チェロ・アンサンブル ボウイング メルマガ 右手 左手 息詰まるボウイング 日記・コラム・つぶやき 演奏会 超入門 音楽
最近のコメント